小正月行事 だんごさし
![](https://s-furyu.jp/wp-content/uploads/2024/01/だんご刺し61.png)
<だんごさし>団子や、縁起の良い鯛、米俵、大黒様や恵比寿様、大判小判といった形を模したものをミズキなどの枝に飾り、一年の豊作物の実りや幸せを願う小正月の行事です。
すかがわ昔話の会のご協力により、米粉を南瓜、ケール、ビーツで色づけをした団子をつくり、
風流のはじめ館オープンギャラリーに、団子と、鯛や米俵など縁起のいい形をミズキの枝に飾りました。
すかがわ昔話の会の皆様ありがとうございました。
<だんごさし>団子や、縁起の良い鯛、米俵、大黒様や恵比寿様、大判小判といった形を模したものをミズキなどの枝に飾り、一年の豊作物の実りや幸せを願う小正月の行事です。
すかがわ昔話の会のご協力により、米粉を南瓜、ケール、ビーツで色づけをした団子をつくり、
風流のはじめ館オープンギャラリーに、団子と、鯛や米俵など縁起のいい形をミズキの枝に飾りました。
すかがわ昔話の会の皆様ありがとうございました。