風流のはじめ館 かわら版を発行しました

館内で行われたイベントや収蔵品など、館内の様子をご紹介しています。
風流のはじめ館かわら版(第10号)[2022.5]
『須賀川の俳人・森川光郎展 令和3年度俳句ポスト表彰式』
風流のはじめ館かわら版(第9号)[2022.3]
『令和3年度俳句ポスト年間受賞句 すかがわ大人塾・はじめての茶道 すかがわ和文化こども塾・おいしいお茶のいただき方教室』
風流のはじめ館かわら版(第8号)[2022.1]
『「須賀川を訪れた俳人たち」を開催します、すかがわ俳句ラボ、だんごさし』
風流のはじめ館かわら版(第7号)[2021.11]
『等躬忌の集い、等躬忌をよむ、すかがわ大人塾てくてく俳句』
風流のはじめ館かわら版(第6号)[2021.09]
『令和3年度須賀川市俳句ポスト第1回入選句 夏休みこども俳句教室 夏の夜のこわ~い話 俳句出前教室』
風流のはじめ館かわら版(第5号)[2021.07]
『俳句ポスト表彰式 展示品の紹介 施設利用例』
風流のはじめ館かわら版(第4号)[2021.05]
『春の企画展・牡丹、咲き誇る ワークショップ行灯づくり 見学学習 すかがわ大人塾・墨を遊ぶ』
風流のはじめ館かわら版(第3号)[2021.03]
『令和2年度年間受賞句の決定 語り継ぐいのちの俳句展ギャラリートーク すかがわ大人塾・声とこころを鍛える音読入門』
風流のはじめ館かわら版(第2号)[2021.01]
『オープンギャラリーの紹介 すかがわ大人塾・風流の俳句教室、はじめての茶道』
風流のはじめ館かわら版(第1号)[2020.11]
『風流のはじめ館 開館しました こども和文化塾・季節のやさしい和菓子づくりと昔話』