風流のはじめ館 かわら版を発行しました
館内で行われたイベントや収蔵品など、館内の様子をご紹介しています。
風流のはじめ館かわら版(第21号)【2024.3】
令和5年度俳句ポスト第二回入選句、春季スポット展「春にときめく」、こども和文化塾・大人塾開催レポートなど
風流のはじめ館かわら版(第20号)【2024.1】
スポット展「冬色と俳句」開催中 2024.2.5(月)まで 展示品の紹介 冬季のできごと「等躬忌の集い」「だんごさし」 春季スポット展「春にときめく」2024.2.9~2024.3.25 など
風流のはじめ館かわら版(第19号)【2023.11】
開館記念展「俳画にあそぶ」開催中 灯りワークショップ「糸巻き行灯づくり」 すかがわ大人塾「志野流香道香りをたのしむ」「季の花のあしらい花生け教室」など
風流のはじめ館かわら版(第18号)【2023.9】
「令和5年度俳句ポスト第一回入選句」 こども和文化塾「夏休みこども俳句教室」「俳句出前教室」
風流のはじめ館かわら版(第17号)【2023.7】
テーマ展「須賀川の俳人の足跡」すかがわ大人塾「はじめての俳句教室」
風流のはじめ館かわら版(第16号)【2023.5】
テーマ展「和歌も短歌もある」「俳句ポスト表彰式」すかがわ大人塾「はじめての裂織」
風流のはじめ館かわら版(第15号)【2023.3】
「俳句ポスト第二回入選句」「俳句ポスト年間入選句」、すかがわ大人塾「おいしい煎茶部」「つけペンでお手紙をかこう」
風流のはじめ館かわら版(第14号)【2023.1】
曽良日記による「芭蕉が見た須賀川の風景」
風流のはじめ館かわら版(第13号)【2022.11】
スポット展「道山草太郎回顧展」、テーマ展地域の伝統工芸「江戸小紋を伝えるそのわざ」
ワークショップ「染色~型紙で染める江戸小紋」、 東北一敷居が低いきものお話会「カジュアル着物のすすめ」、 すかがわ大人塾「てくてく俳句」、 こども和文化塾「月夜のむかしばなし」
風流のはじめ館かわら版(第12号)[2022.9]
令和4年度俳句ポスト第一回入選句、 こども和文化塾「夏休みこども俳句教室、出前教室、ゆかたを着てみよう」
風流のはじめ館かわら版(第11号)[2022.7]
スポット展「芭蕉と須賀川おくのほそ道」
風流のはじめ館かわら版(第10号)[2022.5]
スポット展「須賀川の俳人・森川光郎展」、 令和3年度俳句ポスト表彰式
風流のはじめ館かわら版(第9号)[2022.3]
令和3年度俳句ポスト年間受賞句、 すかがわ大人塾・はじめての茶道、 すかがわ和文化こども塾・おいしいお茶のいただき方教室
風流のはじめ館かわら版(第8号)[2022.1]
「須賀川を訪れた俳人たち」を開催します、すかがわ俳句ラボ、だんごさし
風流のはじめ館かわら版(第7号)[2021.11]
等躬忌の集い、等躬忌をよむ、すかがわ大人塾てくてく俳句
風流のはじめ館かわら版(第6号)[2021.09]
令和3年度須賀川市俳句ポスト第1回入選句、 夏休みこども俳句教室、 夏の夜のこわ~い話、 俳句出前教室
風流のはじめ館かわら版(第5号)[2021.07]
俳句ポスト表彰式、 展示品の紹介、 施設利用例
風流のはじめ館かわら版(第4号)[2021.05]
春の企画展・牡丹、咲き誇る ワークショップ行灯づくり、 見学学習、 すかがわ大人塾・墨を遊ぶ
風流のはじめ館かわら版(第3号)[2021.03]
令和2年度年間受賞句の決定、 語り継ぐいのちの俳句展ギャラリートーク、 すかがわ大人塾・声とこころを鍛える音読入門
風流のはじめ館かわら版(第2号)[2021.01]
オープンギャラリーの紹介、 すかがわ大人塾・風流の俳句教室、はじめての茶道
風流のはじめ館かわら版(第1号)[2020.11]
風流のはじめ館 開館しました、 こども和文化塾・季節のやさしい和菓子づくりと昔話